スタッフ教育 2020.12.21
土屋和子先生の患者さんの健康を守る衛生士の役割とメインテナンスの重要性を伝える
土屋 和子 先生
歯科衛生士 / 東京 DH歴43年。フリーランスのDHとして、複数の医院の現場に立ちながら、30年以上にわたり優秀なDHを育成する講師としても活躍。著書の「プロフェッショナルハイジニストワーク」は、DHの間でバイブル的な存在となっている。
歯科衛生士 / 東京 DH歴43年。フリーランスのDHとして、複数の医院の現場に立ちながら、30年以上にわたり優秀なDHを育成する講師としても活躍。著書の「プロフェッショナルハイジニストワーク」は、DHの間でバイブル的な存在となっている。
Q:メインテナンスの重要性について
A:まず、メインテナンスっていうことの理解が得られてない方においては、生涯あなたの健康を守っていきたいというふうなことを伝えてますね。ですから、実際にそれを患者さんが行動をしてくださるようになるには、沢山の情報を提供しないといけないですね。例えば歯石を取っていて、その歯石が黒い歯石だったとしたら、それは非常に厄介な菌が多いという証拠なので、それを管理していくためには2ヶ月に1回のメインテナンスを生涯続ける必要があるとか、ですから一言や二言ではなかなか行動変容は生まれないですね。ですからもう、そのメインテナンスの重要性は、治療を始める前からお話しするようにしていますね。
土屋 和子 先生が出演中のDVD教材なぜ、予防や健康管理、禁煙、SASなどに無関心だった患者さんが真剣に話を聞き始めるのか?/チェアサイド・コミュニケーション/DVD5枚組(総収録時間:217分)+レジュメ冊子(106ページ)+特典データCD
チェアサイド・コミュニケーション
教材構成:DVD5枚組(総収録時間:217分)+レジュメ冊子(106ページ)+特典データCD> 詳しくはこちら